Click HERE to my YouTube channel

【日本語LIVE#004】ステーキ肉、ちょっとヘルシーに食べる方法とは?How to eat steak a bit more healthily? 怎么吃烤牛排更健康呢?

004·ステーキ

Visit my YouTube Channel!

Transcripts PDF FREE Download

目次

  1. 漢字の読み方(Kanji)
  2. 文字起こし(Transcript)

①漢字を読んでみよう Let’s read Kanji ! 念一下日语汉字~

文字起こし(もじおこし)Transcripts  文字记录

◎話すときに省かれた言葉を、 (    )で付け加えました。
 主語(「~は」)も付け加えましたが、日本語では言わないことが多いです。

あと(=また) ←この表示は:  話すときは「あと」と言いました。
しかし、書くときや、フォーマルな話し言葉では、使わず、 「また」と書きます。

◎Words omitted when speaking are added in (parentheses).The subject (“~は”) was also added, but is not often said in Japanese.

◎ AAA (= BBB) ← This means, I said “AAA” when speaking, but when writing or in formal spoken language, we don’t write “AAA” but write “BBB”.

◎说话时省略的词语加在(括号)内。主语(“~は”)也被加上,但在日语中并不常说。

◎ AAA (= BBB) ← 意思是,我在说话时说 “AAA”,但在写作或正式口语中,我们不写 “AAA”,而是写 “BBB”。

インターネットやSNSの普及により、話し言葉と書き言葉の区別があいまいなことが増え、完璧には説明しきれません。With the proliferation of the Internet and social networking services, the distinction between spoken and written language is increasingly blurred, and the differences cannot be perfectly explained. 随着互联网和社交网络的普及,口头语言和书面语言之间的区别越来越模糊,无法完美地解释两者之间的差异

おはようございます。

発見!日本あれこれ、真理の日本語ライブ、始まります。

皆さん、おはようございます。 Hi, everyone. 大家好。

私は真理です。

今日も日本のことを、音で聞いて、日本語に慣れていきましょう。

えっとですね。皆さん、ステーキ(steak)、お肉ですね。

食べますか?もしかしたら食べない方もいるかもしれません。

でも私は食べます。

日本の人もたくさんの人がステーキを食べます。

結構よく食べるんじゃないかなと思います。

で、日本の人が食べるステーキは、牛肉や豚肉。

もしくは鶏肉なんて人もいるかもしれないです。

皆さんは、どんなお肉を食べていますか?

そして、ステーキですけれども、このステーキ何をかけていますか?

ソースでしょうか?塩とこしょうだけでしょうか?マスタードでしょうか?

うーん、どれも美味しいですよね。

で、今日は、日本人がよくやる食べ方についてお

伝えしたいと思います。

それは、もしかしたらちょっとヘルシー(healthy)な方法です。

この動画を見ることによって、その、ちょっとヘルシーにステーキを食べる方法が分かります。是非最後まで聴いてみてください。はい。

日本人がよく食べるやり方、それはある食材を使ったものです。

何かというと。こちら!何でしょう?大根です。大根を使って食べます。

この大根、美味しいですよね。

特に冬は旬の時期で。

旬の時期というのは、一番美味しい時期ということなんですが、旬の時期で、

大根をね、このように、おろして食べるんです。

こちらを大根おろし器、おろし器といいます。おろしきで大根をおろす。

grain(→間違えました。正しくは、grate)

そして、こんな形でね。白くてふわふわの大根おろしが出来上がります。

このおろしたものを大根おろしといいます。

「おろす」といったり、このグレインgrain(→間違えました。正しくは、grate)

この動作を「おろす」といったり、「すりおろす」という言い方もあります。

「する」「おろす」、「すりおろす」です。こ

れを使って食べるんです。

それにあともう一つ、プラス(plus)します。

大根おろしだけではなくて、付け加えるのはポン酢(ず)というものです。

ポン酢、ポン酢です。

ポン酢というのは何かというと。

醤油と、あと、お酢、あと、柑橘類のジュースを加えたものです。

柑橘類というのは、レモンやみかんや。

日本では。みんなが知っているものはレモンとかライムとかでしょうかね?

日本では、さらに、ゆずとか、かぼす。あと、シークワーサーなんていうものもあります。

それを柑橘類と言います。オレンジのような種類ですね。その醤油と、お酢と柑橘類のジュース、この 3 つを混ぜ合わせたものをポン酢と言います。お店でもポン酢というね。瓶が売っているんですけれども、それは醤油とか、酢が、お酢が売っている場所に売っています。

でも、自分でも実は作ることができるんです。私が作ったのはこちら。沖縄で買ったシークワーサーという果汁を使った、、、果汁です。果汁を使ってポン酢を作りました。

このシークワーサーというのは沖縄でよくとれる柑橘類です。

このように小さな緑 2、3cm ぐらいの緑色のものです。このシークワーサーは熟しても黄色にならないそうなんです。この緑のまま。「熟す」というのは、例えばレモンだったら、緑から黄色になりますよね。あれを熟すと言いますけれども。一番美味しく、美味しい食べ頃の時になってもこの緑のままなんだそうですね。

はい、このもう一回言うと、醤油と酢と、この果汁を入れたものをポン酢と言います。この大根おろしと、こちらですね。あと、ポン酢をミックスしてステーキ肉にかけて食べます。すごく美味しいんです。

で、これがどうしてヘルシーかというと、この大根おろしには健康にいい効果があるとよく言われてるんですね。

特にこのお肉のたんぱく質を分解する、消化を助けてくれる酵素(こうそ)が入っているそうなんですね。大根おろしには酵素が入っています。酵素っていうのはenzyme英語でいうとenzymeなんですが、酵素が入っていて、それがお肉の消化を助けてくれるということなんです。

あと、大根おろしをつけるとすごくさっぱりとした味になります。「さっぱりとした味」というのは脂っこくない。オイリーoilyではなくて、ちょっとリフレッシングrefreshingな味ということです。なのでこうね。脂っぽいもの食べちゃったっていう感じではなくて、さっぱりとした感じで、美味しくステーキを食べられるということなんですね。

はい、ということで、日本人が、これが、日本人がよくやる。ちょっとヘルシーなステーキの食べ方でした。

えっと、この、これを、よく、大根おろし、、、おろしステーキとか。お店ではね、なんて書いてあったかな?おろし、おろし。とにかく「大根おろし」とか「おろしステーキ」って書いてあったかな?

そういう名前だったかな?ちょっと忘れちゃったんですけれども。

そういう。メニューにね。おろし、「おろし」という名前があったら、これは大根おろしのことだなと思ってみてください。はい、で、お店の人にこれは大根おろしですか?

と聞いてみてください。そしたらこういうメニューがね。出てくると思います。お家でもできるので、できる方はぜひ食べてみてくださいね。以上です。では、また今日も素晴らしい一日を過ごしていきましょう。